「パソコン」カテゴリーアーカイブ

レノボ G50 SSD化 メモリー増設、SSD交換方法

本日、お客様のLenovo(レノボ)G50を

HDD→256GB SSDに変更

メモリー4GB→8GBに増設

致しました。

   
 
SSD化は、全く問題なく、終わりました。

純正東芝500GBの内容をtrue imageでSSDに移し、A-DATA sp600 256GBに入れ替え。

工具と小さいプラスドライバーのみ。

入れ替え自体は3分です。
しかし、メモリーが…。

レノボのホームページでは、DDR3(pc3)と記載されていましたので、信用し、DDR3を購入していました。

が…実際に開けてみると…

なんと付いていたのは、DDR3L

DDR3の低電圧版です。
ガーン( ̄▽ ̄;)

しょうがないのでDDR3Lを日本橋まで買いに行き、装着。

  
このような形で無事装着できました。
レノボ、しっかりしてくれよ!

ご不明点、その他なんでもメール(お問い合わせフォーム)で、ご質問下さい。

もちろん、無料です。

お問い合わせ

皆様がお休みのところ、サーバーメンテナンス

本日は、会社の皆様がお休みのところ、サーバーメンテナンス兼バックアップ構成の再構築です。

サーバー
DELL powerEdge T110
システムドライブ dell 500GB raid1
データドライブ WD red pro 2TB
raid5(シャドウコピー有り)
(システムドライブ用のバックアップは、USBのWD、raid1 1TB)
  
  

バックアップ用NAS
netgear RN102
WD red pro 2TB x2 x-raid

サーバーよりrealsyncで、1時間に1回差分コピー
保険として、1日1回、NASのバックアップ機能により、サーバーSMBにアクセスして、差分コピー(月1回フルコピー)
  
  

以上の構成に変更しました。
これで保守が簡単になり、緊急出動も減るはず…    
  

という事で…、たまには仕事の内容も載せてみました。

チャ〜ンチャン
お・わ・り

なに?しょうもないって…???