ネスレのモニターで、
香味焙煎 究み
なるコーヒーが送られてきたので、いつもどおり、ベランダでタバコを吸いながら飲んでみた。
レギュラーコーヒーとは全く違うお味ですが、なかなかクセになる味。
コク深く、いい感じのコーヒー独特の後味です。
今日は、昼ぐらいから風邪っぽく、身体がだる〜い感じでしたが、ついついベランダに長居してしまいました。
明日に備えて、そろそろ寝ます?
昨日の投稿では、大阪天満橋の大川沿いの桜並木を歩いた模様を書きましたが、本日は引き続き、橋の上から見た桜をリポートします。
天満橋の北詰側、左右に広がる川沿いにある桜並木ですが、↓のような感じです。
おすすめのルートは、
デート用おしゃれコース
- 地下鉄天満橋駅より北に向かい橋を渡りながら、川沿いの桜並木を上から遠目に眺める。
- 天満橋を渡りきったら、左側の川沿いを歩き、桜並木の下を歩き、少し出店(的屋)を楽しむ(100mぐらい)。
- 堺筋まで来たところで、道に出て、おしゃれな店で食事。(または、堺筋を越えて、まだ川沿いに歩くと、川沿いにもおしゃれな店があります。)
- 地下鉄南森町駅から帰宅。
↑逆ルートでもOKです。逆ルートだと、最後のお食事は、天満橋駅のOMMかCITYモールのレストランになりますね!!
ガッツリ恋人とデート
- 地下鉄天満橋駅より北に向かい橋を渡りながら、川沿いの桜並木を上から遠目に眺める。
- 天満橋を渡りきったら、右側の川沿いを歩き、桜並木の下を歩き、出店(的屋)を楽しむ(200mぐらい、橋を渡って左側よりは的屋も人も多い感じです)。
- 桜宮橋まで来たら、橋を渡りながら、橋の上からもう一度、桜を眺める。
- 橋を渡りきったら、向かって左側にある毛馬桜之宮公園の中を通り抜ける。もちろんここも桜有り、的屋有りで、人多めです。
- 公園を突っ切るようにして、ドン・キホーテの裏側にでます。
- ドン・キホーテの裏側にでると…、そこはHotel街真っ只中!!!
では、良いお花見をお楽しみください(^_−)−☆
基本、仕事以外日常を、気ままに投稿します。 気が向けば投稿しますし、気が向かない時は完全放置しま~す。